お台場にある複合型エンターテインメント施設「パレットタウン」内の施設が2021年末から順次閉店し2022年8月のは完全に閉館することがわかりました。
パレットタウンには、「Zepp Tokyo」「ヴィーナスフォート」、「パレットタウン観覧車」などがある大型の商業施設です。
大観覧車など乗ってみたかったのですが、結局行けずに終わってしまいそうです。
そんな施設が2022年に閉館するなら、ほかにも閉館する施設などほかにもあるだろうと考えました。
そこで、今回は2022年に閉館する施設を調べてみました。
2022年の閉館施設情報まとめ
2022年に閉館する施設のまとめていきます。
お台場「パレットタウン」
閉館予定日:2021年よりパレットタウン内施設が順次閉館
MEGA WEB:2021年12月31日
Zepp Tokyo:2022年1月1日
Venus Fort:2022年3月27日
パレットタウン大観覧車:2022年8月31日
MORI Builiding DIGITAL ART MUSEUM:2022年8月31日
閉館後:検討中
渋谷「hotel koé tokyo(ホテル コエ トーキョー)」
閉館予定日:「koé lobby」「koé space」「koé 渋谷店」を含む全館2022年1月31日
閉館後:不明
晴海客船ターミナル
閉館予定日:2022年2月20日
閉館後:解体され大会の客船受け入れ施設の整備の予定
神戸国際松竹
閉館予定日:2022年3月17日
閉館後:『kino cinéma神戸国際』が2022年4月1日にオープン予定
伊豆堂ヶ島 加山雄三ミュージアム
閉館予定日:2022年8月31日
閉館後:遊覧船観光、レストラン、売店を中心に営業
新木場 「USEN STUDIO COAST」
閉館予定日:2022年1月31日
閉館後:不明
札幌4丁目プラザ
閉館予定日:2022年1月31日
閉館後:取壊し
渋沢栄一 晴天を衝け深谷大河ドラマ館
閉館予定日:2022年1月10日
大河ドラマ終了のため閉館
#深谷大河ドラマ館 に隣接する深谷物産館では、明日最終日は閉店セールを開催!通常販売価格の半額近くの商品もあるらしいですよ。最終日限定売り切れ御免!
※画像はイメージでセール対象品ではない場合があります。 pic.twitter.com/20O3LkbmLy
— 渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館【公式】 (@fukaya_seiten) January 9, 2022
さいたま市民会館おおみや
閉館予定日:2022年3月31日
閉館後:取壊し
豊田市フォレスタヒルズ
閉館予定日:2022年3月31日
閉館後:不明
この投稿をInstagramで見る
北浜温泉テルマス
閉館予定日:2022年3月31日
閉館後:不明
岡山メルパビル
閉館予定日:2022年1月31日
閉館後:再開発事業2022年2月着工
神保町 岩波ホール
閉館予定日:2022年7月29日
閉館後:不明
まとめ
様々な施設が2022年に閉館になるようです。
なじみのある施設が閉館になる方もいるかと思います。
まだ閉館になるまでに時間のある施設には、ぜひ行っておきたいですね。